研究会開催 公益社団法人 日本放射線技術学会 中部支部 放射線技師
 
HOME 概要 メールマガジン案内 ビーム中部 国際化・会員支援 リンク・資料 入会案内 学術大会バックナンバー セミナー・イベントバックナンバー
中部支部技術セミナーバックナンバー
▲技術セミナー 一覧
 2009年  
 放射線治療研究会
日時平成21年11月7日(土曜日)9時20分〜10時50分
会場大垣市スイトピアセンター 学習館2階 音楽堂
定員300名
概要講演1:「ヒューマンサイエンスの調査報告」
シンポジウム「肺定位照射」
  講演2:「肺定位照射の現状」(臨床面)  講演3:「肺定位照射の安全な実施に向けて」(技術面)
結 果 報 告
参加人数65名
コメント 岐阜医療科学大学の内山先生より「ヒューマンサイエンスの調査報告」と題し、日本の知識人300人にアンケートした結果から、放射線技師の一般社会からの認知度など興味深い話題を提供していただきました。
 また今回は、「肺定位照射」に焦点を当て、岐阜大学の林先生から臨床面での幅広い知識をご教授いただき、名古屋大学の青山先生からは実際の臨床経験からの技術的なノウハウを提供していただきました。
 多くの施設が高精度放射線治療に取り組もうとしている中、肺定位照射のマニュアル・ガイドラインは関連団体や学会より提供されています。今回の研究会が皆様の参考になればと考えております。
 第31回北陸放射線治療研究会
PDFファイルで詳細を見る
日時平成21年6月13日(土曜日)午後2時〜
会場富山大学附属病院 (2階 臨床講義室2)
定員70名
概要内 容:「治療計画装置を理解しよう」
14:00〜
1. Xioについて 司会:上田 伸一   金沢大学附属病院
           演者:田中 洋氏 C.M.SJapanK.K  
15:00〜
2. Pinnacleについて 司会:西本 康宏   福井大学医学部附属病院
         演者:加藤 哲裕氏 K.K日立メディコ   
16:00〜
3.Eclipseについて 司会:嘉戸 祥介    富山大学附属病院
演者:金子 勝太郎氏 Varian medical Systems K.K
結 果 報 告
参加人数71名
コメント放射線治療の計画装置について、各メーカサイドから会員に対し、基礎から、実用に適した利用方法などの説明を受けた。会員は、多くの質問等をし、会場での議論は活発であった。会終了後、富山大学の治療施設の見学も行った。